翻訳と辞書
Words near each other
・ M4 (ミサイル)
・ M4 (天体)
・ M4 (弾道ミサイル)
・ M4 (曖昧さ回避)
・ M4 37mm砲
・ M40 (106mm無反動砲)
・ M40 (ライフル)
・ M40 (天体)
・ M40 (曖昧さ回避)
・ M40 106mm無反動砲
M40 155mm自走加農砲
・ M40火炎放射器
・ M41 (天体)
・ M41 (曖昧さ回避)
・ M41 155mm自走榴弾砲
・ M41作戦
・ M41軽戦車
・ M42 (曖昧さ回避)
・ M42ダスター自走高射機関砲
・ M42マウント


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

M40 155mm自走加農砲 : ミニ英和和英辞書
M40 155mm自走加農砲[えむ40155えむえむじはしかのうほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

自走 : [じそう]
 (n,vs) self-propulsion
: [か]
 【名詞】 1. addition 2. increase 
加農砲 : [かんのうほう]
 (n) cannon
: [のう]
 【名詞】 1. farming 2. agriculture 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 

M40 155mm自走加農砲 : ウィキペディア日本語版
M40 155mm自走加農砲[えむ40155えむえむじはしかのうほう]

M40 155mm自走加農砲(155mm GMC M40)はアメリカの自走砲である。
“ビッグショット(BIG SHOT)”の愛称が知られているが、これは試作車であるT83にテスト時に記入されていた固有のニックネームであり、当車種の公式な愛称ではない。
== 概要 ==
M4A3戦車の車体を拡幅・延長して作られており、コンチネンタル製エンジンおよびHVSS(水平渦巻きスプリングサスペンション)を装備した。
第二次世界大戦の終了間際に就役した本車にはM2 155mmカノン砲が搭載されており、M12自走砲の初期生産型を代替する目的で設計されている。本車の試作車輌の呼称はT83であったが、これは1945年4月にM40へと変更された。
1輛の試作車輌が1945年のヨーロッパ戦線で第991野戦砲兵大隊により用いられた。他にこの大隊ではT89 8インチ自走榴弾砲を一緒に運用しており、この関連の深い車輌はしばしば155mm砲身を搭載した〔Hunnicutt - ''Sherman: A History of the American Medium Tank'', p 353-355, 570.〕。計画上600輌生産であったが、総計では311輌が大戦終了までに製造を完了した。この後、本車は朝鮮戦争中に作戦投入された。
第二次世界大戦後、M40自走砲はイギリス陸軍が使用しており、イギリスでは本車を155mm SP, M40と呼称した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「M40 155mm自走加農砲」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.